オッス。おらピンクの妖精。
今回は、3月18日(サイヤ人の日)におこなわれた、「ドラゴンボール集会」に参加してみたよ!
ドラゴンボールはめちゃくちゃ大好きだけどサイヤ人の日は初めて知った。

ドラゴンボール集会
過去の集会の写真を見ると、やっぱりみんなドラゴンボールキャラのドレアしてたので、急いでドレアを作ることに。

ちょうどベビたんスーツをもっていたので、アックマンコスにしました。

アックマンといえばアクマイト光線ですね。
アクマイト光線とは相手の悪の心を膨らませて爆発させるという恐ろしい技です。
つまり悪役はこれをくらったら爆死します。
ところでアックマンの画像を探してたらこんなの見つけたんですが、

キョウアックマン

サイアックマン
キョウアックマンとサイアックマンなんていたの?いつのまに増えてたん?
おじさんもうついていけない。
しかもサイアックマンがつけてる鎧みたいなやつ、エックスくんがつけてたやつと同じじゃね?

これはエックスくん=サイアックマン説でてきちゃったわ。
最悪だ。見なかったことにしよう。
会場へ!
ちょっと遅れてイベント会場へ着くと、ちょうどゲーム開始のタイミングでした。

こちらが主催者のヨームさん。ベジータドレアですね。

周りを見るとドラゴンボールのキャラが勢揃いだ!みんなクオリティ高い!
よかったアックマンかぶりいなかった。
天下一武道会!
今回行われたのは「天下一武道会(ダイスゲーム)」!
ダイスの目を「戦闘力」と見立て、ダイスの目が大きい人が勝ちというシンプルなものでした。

ダイスの1が出たら戦闘力1万だったので残念ながら戦闘力たったの5のおじさんはいませんでした。

なぜかこういうときだけダイス運が強いアックマンは予選を勝ち上がり本戦へ出場決定。
ちなみに戦闘力は76万でした。フリーザ第1形態の戦闘力が53万なので余裕で倒せる戦闘力です。
さぁ、いよいよ本戦です。

第1試合で、「たったひとりの最終決戦~フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父~」に登場したセリパっぽいナチさんと対戦になりました。

必殺アクマイト光線をお見舞いしてやる。

負けました。
戦闘民族のサイヤ人にはアックマンじゃ勝てませんでした。
第2試合 人造人間21号っぽいそよかぜさん VS 悟天っぽいユキさん

悟天っぽいユキさんの勝利!
第3試合 何のドレアかわからなかったまやさんVSクウラっぽいレゾネさん

まやさんの勝利!
第4試合 ザンギャさんVSザーボンさんっぽいゼロさん

どっちもめちゃくちゃドレアのクオリティ高いな。ザンギャとか本人じゃん。
ザーボンさんっぽいゼロさんの勝利!
準決勝第1試合 セリパっぽいナチさんVS悟天っぽいユキさん

悟天っぽいユキさんの勝利!
準決勝第2試合 まやさんVSザーボンさんっぽいゼロさん

まやさんの勝利!
決勝戦! まやさんVS悟天っぽいユキさん


優勝はまやさんでした!おめでとうございます!!
シンプルなゲームだったけど普通におもしろかった。
以上です!
ドラゴンボールドレアって悟空やトランクスはよくみかけますが他にもいろんなドレアできるんですね。
あとドラゴンボールとドラクエのキャラはどっちも鳥山大先生のデザインだからドレアもやりやすいよね。

みんなまじでクオリティ高くてすごかった!!
また機会があれば参加したいとおもいます!


